こんにちは。もう夏も終わりですね。 今日はオオサンショウウオについてです。 オオサンショウウオは夜行性なので、 夕方の5時をすぎると、ちょっと活発になってきます。 閉館時の見回りで、今日はいやに激しく動いてるなーと思う日は、 脱皮していることがよくあります。 オオサンショウウオをはじめ、 小型のサンショウウオやカエルの仲間は脱皮します。 アカハライモリも脱皮します。 脱皮してはがれた皮は、うすくて半透明でやわらかいです。 で、その皮をオオサンショウウオも、カエルも食べてしまいます。 というか、食べながら脱皮してるような感じ。こんな感じ。 でも、小型のサンショウウオは食べません。 脱ぎ捨てられた皮が靴下を脱いだように放置されています。 それを広げて見てみると、しっかりと指の部分も手袋のようになっていて、 ちょっとステキだなぁ、と思っちゃいます。 ツイート