世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ

おもしろ飼育コラム一覧
おもしろ飼育コラム一覧

2019.07.30 (火)

タイコウチの成長

6/2にタイコウチの産卵と幼虫の誕生までをブログで紹介しましたが、今回はタイコウチのその後の成長を紹介したいと思います。 タイコウチは5回の脱皮を経て成虫……

2019.07.30 (火)

夏休みといえば…

みなさん、こんにちは!   待ちに待った夏休みですね。 夏休みといえば 子供から大人まで楽しむことができるあのイベントの季節で……

2019.07.28 (日)

2世代目のコガタブチサンショウウオ

こちらのサンショウウオ。 みんな大好きコガタブチサンショウウオです。 地下伏流水中に繁殖する小型サンショウウオで、当館では2011年に初めて……

2019.07.13 (土)

パンタナール展スタート

15周年の企画展という大仕事を任命され、4/12にセントレアを出発し4/24に帰国しました。出発前からも黄熱病だの狂犬病だのA型肝炎だの予防接種でたくさんの菌を……

2019.07.12 (金)

里親

こんにちは。 婚姻色のあらわれたニッポンバラタナゴのオスです。 繁殖期真っただ中で、ものすごくきれいな色になっています。  ……

2019.07.03 (水)

採集日記

こんにちは。   さて、お客様から「水族館にいる生き物はどこからくるのですかー?」なんて聞かれることがたまにあります。 それにはいろ……

2019.06.29 (土)

夏の企画展「パンタナール展」まもなくスタートです!

こんにちは。 いよいよ夏の企画展が7月13日より始まります。   今までSNSやブログにてパンタナール展について、ご紹介がありました……

2019.06.28 (金)

七夕水槽

今回のテーマ水槽は「七夕」をイメージしてみました。 皆さんご存知の通り、七夕は7月7日に行なわれる「七夕の節句」です。織姫と彦星が年に一度再会できる日、短冊に……

2019.06.28 (金)

仲良しカップル♡

みなさん、こんにちは! 4月から始まった企画展『美しきカエルの世界』も残りわずかの展示期間となりました。 まだ、ご覧になっていない方は、カエルの魅力を知……

2019.06.26 (水)

イチ押しのカエル

こんにちは! 今回は残りわずかになってきた企画展から私のイチ押しのカエルの紹介です。   こちらミルクフロッグといいます。 ……

カテゴリ
バックナンバー