世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ

おもしろ飼育コラム一覧
おもしろ飼育コラム一覧

2014.08.11 (月)

つぼみ成長期2

みなさん、こんにちは。 なかなか更新できていませんでしたが、 最近のつぼみの近況報告です。 さてさて、アクア・トトにやってきてからもう5か月く……

2014.07.10 (木)

ぐんぐん成長!

この間お話しした、タナゴの赤ちゃんの展示水槽。 お客さまが展示を見ている姿を見て、 にやにやしているスタッフがいたら高確率で私です。 ……

2014.06.26 (木)

クレストはイラストで。~イモリもりもり「イモリ」展~

皆さん、こんにちは。 バックヤードにいるマダライモリの幼生たちが続々と変態してきました。 現在展示中の幼生は、まだ特徴的な色と模様は出ていませんが、 ……

2014.06.24 (火)

タナゴの赤ちゃんを展示しました!

アクアトト3階のコサギがいる水槽…   の!向いにご注目! 「タナゴの赤ちゃんを展示しました!!」……

2014.06.05 (木)

カニに会いに

こんにちは。毎日暑いですね。 先日、陸ガニに会いに行ってきました。 陸ガニってなんだ? 陸ガニとは、ふだんは川の近くの陸地にすんでいて、 ……

2014.06.03 (火)

イモリの幼生・幼体追加展示!~イモリもりもり「イモリ」展

イモリ展終了まで、いよいよあと一ヶ月となりました。 そこで、バックヤードに温存していた切り札をここで登場させることにしました。 今回、新たに追加展示したのは、5……

2014.05.24 (土)

口から赤ちゃん

こんにちは! 5月も後半に差し掛かりましたが… 今回は先月展示した4月マンスリー水槽のおはなしです。 4月マンスリー水槽では 「春の……

2014.05.20 (火)

いろんなアカハライモリ~イモリもりもり「イモリ展」~

イモリ展、好評です! さて、今回はアカハライモリの「見た目」のお話し。 アカハライモリは日本各地にすんでいて、 その名の通り赤いお腹が特徴的です。 こ……

2014.05.15 (木)

つぼみ成長期1

こんにちは。 はじめまして、近藤です。 入社してから初めてのブログです! 今回の主役は 先日、アクア・トトにやってきた カリフォルニア……

2014.05.12 (月)

岐阜市産カスミサンショウウオの幼生展示中。

  5月3日より 岐阜市産カスミサンショウウオの保護幼生を展示しています。   岐阜県内にはカスミサンショウウオの生息地は2か所し……

カテゴリ
バックナンバー