

カテゴリー名:アクア・トトの生物
2014.09.17 (水)
ロリカリアのその後
前回の続きです! ロリカリアの稚魚たちは、その後親とは別の水槽に移動しました。 稚魚の育成は初めての経験で、 餌の種類やその回数など毎日が試行錯誤。 な……
2014.08.27 (水)
パールムを施術しました。
2階『メコン川中流』水槽には、 ナマズの仲間の「パールム」という魚が4匹展示してあります。 その中の1匹の顔に、ある目立つものがあり これまで、よくお客様に……
2014.08.15 (金)
1回200円です
こんにちは。お盆まっ只中です。 今年は雨が多いですね。 せっかくの長期休暇なのに雨ばかりでがっかりの方も多いと思いますが、 雨だからこそ、普段以上の……
2014.05.12 (月)
岐阜市産カスミサンショウウオの幼生展示中。
5月3日より 岐阜市産カスミサンショウウオの保護幼生を展示しています。 岐阜県内にはカスミサンショウウオの生息地は2か所し……