

カテゴリー名:企画展・特別展示
2013.02.25 (月)
新人広報なつめ 【特別展取材日記 Vol.5】
みなさんこんにちは。 ちょっと暖かくなったと思って油断をしていたら また雪が降りそうな、さむ~い日が続いていますね。 今日はそんなさ……
2013.02.24 (日)
ナガレタゴガエル産卵しました。
先日、ナガレタゴガエルのメスを展示水槽に移動させたとお伝えしたばかりですが、 早速産卵しました。 観察しやすいよう&オスが卵塊をブチ壊さないようにしっ……
2013.02.20 (水)
渓流展ブログ11「封入標本」
みなさん、標本は好きですか? みなさん,標本は好きですか? わたしはこれまで,正直,標本の面白さが分からない人でした・・・・ 標本は,学術的に貴重……
2013.02.16 (土)
水面下の熱き戦い
渓流展のナガレタゴガエル水槽には5匹のオスがいます。 中心に配置された石を囲むように、奥に2匹、手前に3匹が定位置になっています。 日中はだいたいいつもこのポジ……
2013.02.15 (金)
渓流展ブログ10「水生昆虫」
こんにちは。真田です。 みなさん、水生昆虫を捕まえたことがありますか? 私がカワイイ子どもだった頃、住宅地の一角に、水道管が漏れていたのか いつも……
2013.01.31 (木)
新人広報なつめ 【特別展取材日記 Vol.4】
皆さんこんにちは。 また、ここ数日雪が降りましたねえ。 だいぶ解けましたが、やっぱり岐阜の冬は侮れないなあと痛感しました。。 さて、飼育スタッフに……
2013.01.23 (水)
渓流展ブログ6 「落ち葉」
みなさん、こんにちは。サナダです。 みなさん、こんにちは。サナダです。 渓流の主役といえば、イワナやアマゴ。いいですね?。 また、今回の渓流展では……