世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ

おもしろ飼育コラム一覧
おもしろ飼育コラム一覧
カテゴリー名:日本の淡水魚

2018.01.14 (日)

新春のおめでタイ話

こんにちは。 今日は「河口の魚」水槽からのお知らせです。 「キチヌ」が仲間入りしました。 ヒレが部分的に黄色いことから「キビレ」とも呼……

2018.01.09 (火)

巻き付き産卵

明けましておめでとうございます。 寒い日が続くので、外に出かけるものためらいたくなりますね。 そんなとき私は、こんな動画をみて 天気が良くなっ……

2017.12.31 (日)

トビハゼのおやつ

こんにちは。クリスマスが終わり、もう2017年も今日が最後です。 寒さの真っただ中ではありますが、 「冬じゃないよ、冬じゃないよ。気のせい気のせい。……

2017.12.12 (火)

ここに注目

トウカイコガタスジシマドジョウ。 一度聞いただけではなかなか覚えていただけないかもしれませんが、 おもしろい特徴がある魚です。 ……

2017.12.01 (金)

高揚感

こんにちは。 皆さんはどんな魚がお好きでしょうか? 色々あるかと思いますが、私はこのシマドジョウ類が好きです。 この魚を採集するときは……

2017.10.16 (月)

冷たい水の中で

こんにちは。秋真っ只中ですね。 冬になりさらに水温が下がると、魚によっては、じっとしている時間が増えて、 エサを食べる量も減ってきます。 です……

2017.10.07 (土)

セイメイ

みなさん、こんにちは。 少し前のブログでオイカワの話をさせていただきました。 その後、こまめにオイカワの様子を観察していたところ、 見事オイカ……

2017.09.23 (土)

渾身の婚姻色

オイカワと聞くと、皆さんの印象はどうでしょうか? 淡水魚の“オイカワ”を思い浮かべた方は、 普通の魚で、どこにでもいるという感じでしょうか? ……

2017.09.22 (金)

ウキゴリ故郷にかえる

こんにちは。あっという間に秋になりましたね。 涼しくて食欲も増し増しです。 さて今日は5月に「こちらのブログ」で紹介いたしました ……

2017.09.17 (日)

新たな一歩

みなさん、こんにちは。 アクア・トト ぎふの3Fにあるこちらのワンド水槽では、 ゼゼラを展示しています。 川で魚を採っていても……

カテゴリ
バックナンバー