世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ

おもしろ飼育コラム一覧
おもしろ飼育コラム一覧

2021.11.09 (火)

企画展「極彩蛇頭魚-スネークヘッド-」終了です。ありがとうございました。

皆さん、こんにちは。   4/17より始まりました企画展「極彩蛇頭魚-スネークヘッド-」は、11/7をもって終了となりました。 &n……

2021.11.05 (金)

企画展フグざんまい準備中

みなさん、こんにちは!   現在開催中の企画展「極彩蛇頭魚」が11月7日(日)で終了し、 次の企画展、「フグざんまい ~やっぱり川の……

2021.11.02 (火)

カピバラカボチャイベント

10月27日のコラムでもお知らせしましたが、先日、岐阜農林高校の生徒さんたちをお招きして、ハロウィンイベントを行いました。   このイベン……

2021.10.29 (金)

オンライン学会に参加してきました!

みなさま、こんにちは!獣医の小野です。 秋を通り越したように急に寒くなりましたね。 先日「第14回アジア保全医学会・第27回日本野生動物医学会 2021……

2021.10.27 (水)

カボチャのおばけ

みなさん、こんにちは。 10月31日はハロウィンです。     今年もカピバラたちには、おばけカボチャの器に大好物の……

2021.10.22 (金)

もうすぐ終了…ゲンゴロウの仲間たち展示

8月に「ゲンゴロウの仲間たち!」というコラムでお知らせしましたように 3F「水田と用水路の生き物」エリアで「ゲンゴロウの仲間たち」の 展示をしていま……

2021.10.17 (日)

企画展「極彩蛇頭魚」より~新しく2種展示しました~

みなさん、こんにちは 企画展「極彩蛇頭魚 ~スネークヘッド~」はご覧になりましたか? 臨時休館により開催期間を延長しましたが、気づけばもう終了まで残……

2021.10.10 (日)

よーく見るといますよ! 

1階アマゾン川エリアの水槽。   ご覧の通り展示種数が多い水槽であるため、種名板を貼るスペースが足りません。   ……

2021.10.03 (日)

ナマズ幼魚たちのその後

こんにちは。 長かった臨時休館が終わり、やっと営業を再開することができました。 再開してからまだ数日ですが、さっそくご来館くださった皆さま、ありがと……

2021.09.22 (水)

小さくてもイトモロコ

こんにちは。   こちらは3階の「岐阜県の希少淡水魚」コーナーで展示しているイトモロコです。 当館では2年おきに繁殖させてい……

カテゴリ
バックナンバー