

2015.12.11 (金)
水族館のクリスマス
12月に入り街はクリスマス一色! もちろん!アクア・トト ぎふでも クリスマスのイベントをいくつかご用意しています。 毎年人気のデンキウナギのクリスマスツリー……
2015.12.05 (土)
オヤニラミ水槽みてみてね
こんにちは。 気づけばもう12月ですね。忙しい年末が始まります。 アクア・トトでもクリスマスのイベントや企画展の入れ替え、 お正月水槽の準備などあわただしくなっ……
2015.11.30 (月)
アユモドキ
2階の「淡水魚博士の探検小屋」にある『吉井川の魚』水槽では 岡山県の吉井川に生息する淡水魚の中でも、 タナゴの仲間を中心に展示をしております。 その中に&ld……
2015.11.27 (金)
かじる魚
こんにちは。 11月も下旬になりすっかり寒くなってきましたが、 風邪などひかれていないでしょうか? さて、今日は水族館の「水槽」にまつわる困ったお話を少し。 ……
2015.11.26 (木)
カエルの給餌
ブログがお久しぶりの須田です。 私事ですが、10月に魚類担当から動物担当になりました。 魚たちに変わって、これからはカエル、サンショウウオ、ヘビ、 カピバラ、ア……
2015.11.25 (水)
コサギのビンボーゆすり
こんにちは、飼育の風間です。 みなさんいかがお過ごしでしょうか? 今回はコサギに関するブログをば。 ご存じの方もそうでない方もいるかと思いますが、 当館では……
2015.10.02 (金)
河口のカニ水槽に新メンバー
こんにちは。堀江真です。 もうすっかり秋ですが、ちょっとふり返ってブログを書きます。 この夏、3Fの「河口のカニ」水槽に、 新メンバーが加わったのでそのお話を……
2015.09.29 (火)
ちょっと覗きますよ。2~「アフリカ進化の湖」日記 Vol.9~
以前のブログちょっと覗きますよ。で タンガニーカ湖で巻貝を利用し、子育てを行う魚 “ネオランプロローグス・ブレビス” について ご紹介し……
2015.08.26 (水)
ペープサートやりましたー
こんにちは。 お盆が明けて、ちょっと涼しくなってきましたね。 お盆前に「ペープサートやりますよー」のブログをアップしましたが、 早いもので、もう終わっちゃいま……